ひたすら楽しく食べて飲みましょう!

ヨーロッパ・ドイツでの日常生活からぽつりぽつり書きたいことを書いていきます。

生活

【新型コロナウイルス】ドイツの今・2022年1月、オミクロン株の影響とワクチンの接種状況

さて、久しぶりの更新となりますが、オミクロン株がものすごい勢いで感染者数を増やしている現在(2022年1月23日時点)でのドイツの状況を見ていきたいと思います。 ドイツの感染者情報 ワクチン接種の進捗状況 現在の状況に関して(私的感想) ドイツの感…

【新型コロナウイルス】夏休みを終えたドイツに今

さて、前回のお知らせからしばし時間が経ちましたが、現在のドイツの状況を見ていきたいと思います。 ドイツの感染者情報 ワクチン接種の進捗状況 夏休みを終えて(私的感想) ドイツの感染者情報 まずは9月1日時点での感染者情報ですが、新規感染者数は13,5…

【新型コロナウイルス】夏を迎えたドイツの今

少し間が空きましたが、欧州全体で7月より一気に規制が緩み、すっかり夏休み・ヴァカンスのシーズンとなりました。 ワクチン接種の進む欧州では、多くの国で感染者数の減少がみられていましたが、ここ数週間は、気の緩みか、変異株の影響か、再び増加傾向に…

【いちご大作戦】今年もいちごの季節になりました

毎年楽しみにしているいちごの季節ですが、今年は5月中旬以降の天候が今一つ冴えなかったため、かなりの異例ですが6月になって近所のいちご畑がオープンしました。 ドイツでの一般的ないちご狩りは、 1.入り口で各自持ち込んだバケツや容器の重さを計り、…

【新型コロナウイルス】ドイツでセルフ簡易(抗原)検査キット、使ってみました。

世界中でますます勢いを増す新型コロナウイルスの変異株ですが、昨年11月からロックダウンを繰り返すドイツでも、ここ2ヶ月間は、収まるどころか新たな広がりを見せております(ドイツでは第3波と呼ぶ)。 しかしあまりに長期間の完全なロックダウンは社会的…

イースターのヒツジを食べる!

今年もロックダウンのままイースターが終わってしまいました。 時々コロナ関連のお話を書いていますが、今のところ収束の目途が立たないまま、とうとう昨年に続き今年もどこにも出かけられない退屈なイースター休暇となりました。 ということで、今年もイー…

【ドイツ】ワクチン接種の状況(2021年4月4日)

さて、前回3月13日時点での途中経過をお知らせしましたが、4月2日からイースター休暇に入ったドイツのここまでの状況を改めてお知らせします。 今回もこれまでの状況を4月2日時点でのドイツ連邦保健省の統計を見ていきたいと思います。 前回(3月13日)から…

【ドイツ】ロックダウンを2021年4月18日まで延長(Update情報あり)

もう何度目かもわからないほど幾度もロックダウンの延長を余儀なくされてきたドイツですが、再び4月18日までの延長が2021年3月22日の夜、メルケル首相と連邦政府および州政府の代表によるビデオ会議において決定され発表されました。 これで部分的なロックダ…

【ドイツ】ワクチン接種の状況(2021年3月13日)

昨年暮れのEMA(欧州医薬品庁)の認可以降ワクチンの接種が始まった欧州ですが、前回のお知らせ時点(2月21日時点)では、ワクチン供給の遅れが目立っていることをお伝えしました。 今回もこれまでの状況を中心にドイツ連邦保健省の統計を見ていきたいと思い…

【ドイツ】ワクチン接種の状況(2021年2月21日)

日本でのいよいよワクチンが国内に入り接種が始まったようですが、EU圏内では昨年暮れのEMA(欧州医薬品庁)の認可後すぐにスタートが切られていました。 今回はこれまでの状況を中心にドイツ連邦保健省の統計を見ていきたいと思います。 これまでの状況 現…

ドイツ、ロックダウンを再び2021年2月14日まで延長

度重ねロックダウンの延長を余儀なくされてきたドイツですが、再び2月14日までの延長が2021年1月19日の夜、メルケル首相と連邦政府および州政府の代表によるビデオ会議において決定され発表されました。 これまでの経緯 前回おしらせしたロックダウン延長の…

ドイツ、ついにコロナワクチンの接種開始!

2020年12月21日、EMA(欧州医薬品庁)がついに欧州におけるコロナワクチンに対しゴーサインを出しました。 これに基づき、EU委員会の承認が下り各地へのワクチンのデリバリーが開始されました。 ワクチン接種開始! ドイツでは、上記プロセスにのっとり本日1…

ドイツ、ロックダウンのままでの年越しが決定

さて、前回11月初めから開始されている部分的ロックダウンの延長についてお知らせしましたが、12月13日(日)、メルケル首相と連邦政府および州政府の代表によるビデオ会議において現在の部分的ロックダウンの再々延長、および追加的規制に関して決定が下さ…

ドイツでもコロナワクチン接種の準備が始まりました

さて、ロシアに続き12月8日からはイギリスでもワクチンの接種が始まるとの報道が出ていますが、ドイツでも12月中旬以降の接種開始に向け、連邦、州、地方自治体の協力のもと急ピッチで準備が進んでいます。 今回は、私たちが住んでいるエリアで知らされてい…

ドイツ、2度目のロックダウンを期間延長

さて、冬に入りさらに感染が広がっているコロナウイルスですが、ここドイツでも引き続き一進一退の状態が続いています。 11月2日より11月末をゴールに置いた2度目のドイツの部分的ロックダウンですが、残念ながらあまり成果が上がっておりません。 現在の…

ライプツィヒに行ったらこのお菓子・ライプツィガー・レアヒェ

ドイツ・ライプツィヒに行くことがあったら是非試してもらいたいお菓子を紹介しますね。 今回ご紹介するお菓子は、ライプツィガー・レアヒェ(Leipziger Lerche)。日本語に直訳すると“ライプツィヒのひばり”という名のタルトです。 ライプツィガー・レアヒ…

ドイツ、再びロックダウンへ

さて、日本でも報道されているように欧州でのコロナ再拡大が止まりません。 比較的コントロールできていたといわれるドイツでも1週間単位での感染者数が10万人あたり50人を超える町が頻発し、ある程度の規模の都市はほとんどリスク地区に指定される有様とな…

ヨーロッパ、ついに国境を開き始める!

ドイツ内閣は今日6月3日に、今月15日からヨーロッパ諸国への渡航自粛勧告を撤廃することを決めました。 また、ドイツ全土で観光目的での宿泊はすべて可能となります。 ドイツ入国者および帰国者の隔離措置について ヨーロッパ各国の観光目的での国境再開に…

ドイツはイチゴの季節!

今年も5月になりイチゴ狩りの季節になりました ドイツでは4月に白アスパラガスが出始め、5月になると季節の食べ物としてイチゴが加わります。 イチゴ狩りに行く イチゴ狩りでの相場 イチゴ地獄に落ちる イチゴ狩りに行く 別に遠くまで出かけるわけではなく、…

ドイツでの規制解除が少しずつ動き出した!(5月20日)

皆さまいかがお過ごしでしょうか? 外出規制を含む様々なコロナウイルス蔓延を防ぐ対策が功を奏してきたヨーロッパでは、何とか初期の感染爆発の波を乗り切ったという意見が多くなり、規制解除に向けた動きが活発になってきました。 5月9日付けのお知らせに…

ドイツでの規制解除が少しずつ動き出した!(5月9日)

皆さまいかがお過ごしでしょうか? メインの旅行ブログにフレッシュな記事をアップできない日々も2か月近くになります。そんな中、外出規制を含む様々なコロナウイルス蔓延を防ぐ対策が功を奏してきたヨーロッパでは、何とか初期の感染爆発の波を乗り切った…

マスクをもらってきた!・ドイツ

前回のマスク記事“マスク配布のお知らせがきた!”の続編です。(マスク配布のお知らせが来た!・ドイツ - ひたすら楽しく食べて飲みましょう!) 市から無料配布されるマスクを受け取りに行ってきました。 配布は今日、4月25日の午前9時から午後5時となって…

マスク配布のお知らせが来た!・ドイツ

さて、先日ブログ記事としてあげましたが、私たちが住んでいる市では、先週の土曜日から住民に対する布製マスクの配布が始まりました。 受け取りには市役所から届く手紙が必要ということで、手紙の到着を毎日わくわくしながら待っていたのですが、遂に昨日、…

イースターのウサギを食べる!

はい、大した話ではありません。 イースターに買ったウサギ型のケーキを食べました。 大体イースター時期になるとこの手のケーキがスーパーマーケットに並びます。 今年も例年のように羊のケーキが欲しかったのですが、ブタさん(id: PuPiPo)曰く、売ってい…

マスク着用義務が始まる!・ドイツ

ついにドイツにも外出時のマスク着用義務が広がってきました。 ドイツの場合、州ごとにマスク着用義務開始日やルールが異なるため、ご参考までに一覧表にしてみました。 ドイツ・マスク着用義務 州名 義務開始日 適用ルール バーデン・ヴュルテンベルグ(Bad…

私たちが住んでいる町でマスクの配布が始まった・ドイツ

ここにきてドイツで新型コロナ感染拡大防止のためのマスクの有効性が認められるようになりました。 私たちが住んでいる市は先ごろ、市の独自の判断で全住民に対し、1人1枚の布製マスクを無料配布すると発表していました。 そして今日、4月18日(土)からまず…

ドイツでだって納豆は作れる!

今更ですが、結構以前から自宅で納豆を作っています。 最近はコロナウイルス蔓延の影響で自宅勤務が続いていることもあり、以前より朝食をしっかり食べるようになったため、ほぼ毎週のように納豆を作って朝食に食べています。 大して珍しくもないですが、今…

ドイツでも南部鉄器で美味しいお茶が飲めるのか?

さて、前々から気になっていた南部鉄器。 いろいろな方のレビューやWEBサイトを巡るうちにどんどんほしくなってきました。 特に鉄瓶でお湯を沸かしてみたい! 幸い、最近売られているタイプの鉄瓶は一般的な電気コンロでも利用は問題ないようなので、帰国の…

ドイツにも春が迫ってきた!

さて、日本ではもうすっかり春の陽気のようですが、ここドイツでは、ここ数日冷え込みがぶり返し、朝夕は気温がマイナスになる地区もあります。 とは言え、冬に比べ晴天の日が多くなり、クロッカスの時期は過ぎ、アーモンドやレンギョウなどイースターのイメ…